ホーム > 演奏会、講演会等情報

演奏会、講演会等情報

3 / 41234

2018年4月21日(土)レセプションルーム 歴メシ!とめぐるヨーロッパの古都 第2回

開場時間
開演時間
13:30
場所
レセプションルーム
料金
アルコールあり5000円 なし4000円
チケット
取り扱い
Tel:080-1093-9132
e-mail:cembalonko2002@excite.co.jp

遠藤雅司の料理 渡邊温子のお話

今回はスイスの「ザンクト・ガレン」をとりあげ、中世の修道院での生活や、クラシック音楽のもとになったグレゴリオ聖歌、修道士たちが一葉一葉手書きで写した写本芸術などについて、スライドと音源を使ってお話いたします。広い庭園を眺めながら、ゆったりとしたダイニングルームで、中世の修道院のご馳走と音楽をお楽しみください。

2018年3月31日(土)Aホール チェンバロと過ごす春の休日inせたがや

開場時間
10:00
開演時間
場所
Aホール
料金
チケット
取り扱い

第一部10時から14時 通奏低音レッスン
第二部14時から15時 通奏低音とは
第三部15時半から16時半 若い芽のコンサート
第四部16時半から対談と懇親会
それぞれの参加料はチラシをご覧ください。

2018年1月28日(日)レセプションルーム 歴メシ!とめぐるヨーロッパの古都

開場時間
12:00
開演時間
12:30
場所
レセプションルーム
料金
アルコールあり5000円 なし4000円
チケット
取り扱い
Tel:080-1093-9132(渡邊)
e-mail:cembalonko2002@exceite.co.jp

毎回一つの街と時代を取り上げ、当時の料理、風景画像と共に音楽を探る旅
お話 渡邊温子  調理 遠藤雅司(音食紀行)

第一回1月28日=ヴェネツィア
第二回4月21日=ザンクト・ガレン
第三回6月17日=アントウェルベン
第四回(未定)  リーベック
第五回(未定)  セビーリャ
第六回(未定)  ヴェルサイユ

各回それぞれ受付

2017年5月13日(土)Aホール チェンバロの日2017

開場時間
開演時間
場所
Aホール
料金
一般4000円 日本チェンバロ協会会員3000円
チケット
取り扱い
Tel:080-9661-8196(火曜日昼間のみ)
e-mail:cembaloday@yahoo.co.jp

5月13日13時から 14日10時から

2017年2月18日(土)Aホール クラシックを聴こう 冬.音楽祭2017

開場時間
13:00
開演時間
場所
Aホール
料金
入場料   1000円(クラシックを聴こう協会員は無料)
通し券あり 5000円
懇親会   3000円

全席自由
チケット
取り扱い
Tel:03-6420-0121
備考:http://t.livepocket.jp/t/clafan_meeting
でお求めいただけます。

松本記念音楽迎賓館の全館を利用した演奏会や、ファンのための音楽イベント
http://www.classic-fan.club/